アタマジラミについて
こんにちは、有明こどもクリニック豊洲院院長の「のりちゃん先生」こと、村上典子です。
今日は、保育園に通っているお子さんを持つママさんたちにとても気になる「アタマジラミ」についてお伝えしたいと思います。皆、一度は感染する〜なんて言われるアタマジラミですが、正しい知識と対策を知っておくことで、安心して対処できます。
◆アタマジラミとは?
頭皮に寄生する小さな虫で、頭髪の間に卵を産み付けます。直接接触や共用する帽子やタオルを介して感染しますが、衛生状態とは無関係に発生することがあります。
毎年だいたい夏が近くなると保育園や小学校で流行してしまいます。
◆主な症状
・かゆみ:頭皮がかゆくなるのが一般的な症状です。特に耳の後ろや首の周りがかゆくなります。
・小さな白い卵(ニット):髪の根元に小さな白い卵が付着します。これがシラミの卵で、髪の毛にしっかりと付いています。
・シラミの成虫:小さな黒っぽい虫が頭皮に見つかることがあります
◆感染経路
・頭と頭の接触:お友達と遊んでいる時や、保育園でのお昼寝の時、近くで過ごしている時に感染しやすいです。
・共用する物:帽子やタオル、枕カバーなどを共用することで感染することがあります。
◆予防と対策
・定期的なチェック
アタマシラミは早期発見が重要です。定期的にお子さんの髪をチェックし、異常がないか確認しましょう。特に、かゆみを訴えた場合は念入りにチェックしてください。
・適切な治療
アタマシラミの治療には、市販のシラミ駆除シャンプーを使用します。以下の手順で行うと効果的です。
1. シャンプーを使う: 指示通りに使用し、しっかりとシラミを駆除します。
2. 髪をコームでとかす: 専用のシラミ取りコームを使って、卵を取り除きます。
3. 必要に応じて繰り返す: 数日後に再度チェックし、必要であれば再度シャンプーを使用します。
・共用物の洗浄
シラミが付着する可能性のある帽子やタオル、枕カバーなどは、熱湯で洗うか、乾燥機で高温乾燥させて駆除しましょう。
・ 教育と啓発
お子さんにシラミについて教え、予防のためにお友達同士で枕や帽子を共用しないよう指導しましょう。
アタマラジミは誰にでも起こりうることですが、正しい知識と対策でしっかりと予防・対処することができます。何か心配なことがあれば、いつでもクリニックにご相談ください
次回のブログもどうぞお楽しみに。お読みいただきありがとうございました!