江東区豊洲にある小児科クリニックです。平日は21時まで、土曜日や日曜祝日も診療しています。小児科だけでなく、アレルギー科や内科も診療しており、有明こどもクリニックは働くパパやママも安心・便利に暮らせるクリニックを目指しております。有楽町線「豊洲駅」、ゆりかもめ「豊洲駅」よりそれぞれ徒歩5分です。豊洲エリアのほか、有明や東雲エリアからもアクセスしやすい場所にあります。


● 有明こども・みんなクリニックでは不活化ワクチンとフルミストの2種類の接種が可能です。また、セット割引のご用意もございます。11月4日(土)17:00~有明こどもクリニック豊洲院 院長の村上先生がフルミストについてインスタライブでご説明いたします。ご参加自由ですので、ぜひご覧ください。
フルミストの雰囲気はこちらからもご覧いただけます。(海外接種の様子)



睡眠中のいびきや日中の強い眠気、夜中に何度も目覚めるなどの症状に悩んでいませんか?有明みんなクリニック有明ガーデン院では耳鼻科を併設しており、睡眠時無呼吸症候群の治療を行っております。ご自宅で検査ができますので、お困りの点がございましたら耳鼻科の診療予約にて是非ご相談ください。
有明みんなクリニック有明ガーデン院は、江東区有明にある「有明ガーデン」施設内にございます。りんかいせん「国際展示場駅」徒歩7分、ゆりかもめ「有明駅」「有明テニスの森駅」徒歩5分とアクセスしやすい場所にございます。また、大型駐車場を完備しておりますので、駐車券を受付にお持ちいただけると診療時間分無料でご利用いただけます。(院内無料Wi-Fiあり)
耳鼻科の診療時間は月曜は21時まで、ほか平日は18時まで診療しております。詳しくは有明ガーデン院の診療ページをご覧ください。




働くパパママも
安心して通えるクリニック
他のクリニックにはない、平日8時30分〜21時まで・土日祝日の診療や、痛みの少ない予防注射等、さまざまな取り組みを行っています。有明こどもクリニック豊洲院は安心・便利に子育てしながら暮らせる地域づくりを目指しています。

病児保育室と
連携しています
豊洲院のすぐお隣に病児保育室フローレンス豊洲さんが併設しています。
豊洲院は朝8時30分からオープンしているので、9時からお子さんをお預かりしている病児保育室を便利にご利用いただけます。

駐車場4台
完備で便利
クリニックのすぐ隣に駐車場も完備しているため、便利に受診いただけます。
利用者様からのご要望により4台分に増設しました。

オンライン診療を
行なっています
スマホのアプリで、クリニックの予約・問診・診察・処方・決済までをネット上で済ませられます。初診から可能です。

ご両親も一緒に受診できます
小児科・内科・アレルギー科、小児皮膚科、全ての受診が可能です。ご両親の体調不良の際もお子様と一緒に診療させていただきます。

突然の発熱や嘔吐
時間外でもいつもの先生に
6歳未満のお子様のための「かかりつけ医」登録を承っています。 診療時間外に電話相談や、当⽇受診を希望される場合、webにてご⾃宅から順番受付が可能です。

はじめての方も
予約なしで受診できます
お子様の急な発熱など、体調不良の際にはすぐにお越しください。時間予約制と、予約なしで直接来院していただく両方で受診していただくことが可能です。

いつも元気な笑顔で
いてほしいから
23区にお住まいの方を対象に公費負担の定期予防接種と、公費負担対象外の任意予防接種を行っています。また、お子様の成長の節目に発育と発達を医師が確認する乳幼児の健診を行っています。
ドクター紹介
豊洲院長 のりちゃん先生によるYouTubeチャンネル






【夢を大切にしています】
日本の未来を背負う子供達から、「できない」「どうせ無理」のようなネガティブな言葉を除いていきたいと思い始めたのをきっかけに、子供達の夢を叶えるお手伝いを非営利で行いたいと決断したのが2019年秋!半年ほど考えていたところ、七夕協会に理事とし合流させて頂く事にしました。
そして、人間は1人で大きな事はできないけど、みんなの叡智が集まるとこんなに影響力を発揮するんだと改めて実感するイベントが旧暦の七夕である8月25日行われました
コロナ禍でネガティブになりやすい今だからこそ、夢を大切にして欲しい!そんな願いを込めて行われたのが、「七夕ドリームアワード2020」です
“学校や会社では教えてくれない夢の叶え方”をテーマにした、オンライントークイベント「TANABATA Dream Award 2020」
みんなの夢を応援するROLANDさんの映像はこちら

豊洲院の魅力・特徴
- 小児専門医による総合診療 小児皮膚科、アレルギー科。公費の予防接種、乳幼児診療も受付
- 土日診療、昼休み無く平日21時まで診療、豊洲駅歩3分、駐車場有、働くパパママをサポート
- 6歳未満のお子様のかかりつけ医登録やご両親も一緒に受診できる地域のホームドクター

小児科医として患者さんとそのご家族に本当に寄り添うためには、医師としてじっくり患者さんと向き合い、きちんとお顔を見てお話しすることが大切。しかし、実際には診療中医師は患者さんの方だけを見ているわけにはいかないのが現実で、医師はパソコン画面に向かって入力しながら話をし、たまに患者さんを見るという診療が一般的ではないでしょうか。
その点、豊洲院では患者さんの病歴をカルテに記入してくれるクラークがいて、医師は診療に集中して患者さんやそのご家族に向き合うことができます。また経験豊富な看護師が予防接種のスケジュールなどを完璧に把握していて医師より早く説明してくれたり、インカムを使っての情報共有などすべてのポジションのスタッフの意識の高さが当院の特徴でしょう。
医師はお母さまのお顔をみながら、目線の動きから不安な点や心配事を拾って、こちらの説明に納得して頂いているか、補足が必要なのではないか、時には心配事の推測をして「どのくらいで今の病気が治るのか」「保育園にはいつから預けられるのか」といった親御さん目線の情報を提供することもできます。
特に豊洲は、共働きで忙しいご家庭が多く、お待たせしないことが医師・スタッフの一つの共通認識になっており、短い時間で即時に正しい診断をして、注意点を患者さんとご家庭に伝えて、再診日を決める、この一連の流れを非常にスピーディに行っています。全てのスタッフの行動は「患者さんのために」ということが軸になっていて、例えば「説明が分かりづらい点があった」「ほかの先生と説明の仕方が違う部分がある」などの患者さんの声を医師にもフラットにフィードバックがあり、それが全体のスキルを向上させています。

豊洲院患者様のアンケート
- お薬の詳細な説明や心配事が無いか聞いて下さったり、優しく接して頂き心が軽くなりました。
- 子供の受診に来ましたが、自分にも気になる症状がありすぐに対応してくださいました。
- 忙しいので二度手間にならずとても助かりました。
- 先生が丁寧に説明してくれ話しやすい先生だった。待合室に玩具がたくさんあって子供が退屈せずに待てた。
- とても綺麗で、電話対応、受付や説明なども丁寧にして頂きありがとうございました。
- 受付の方はいつも優しく対応してくださいますし、ドクター、ナースも皆さん優しく質問に答えてくださるので安心します。
- せんせいがとても親切でこどもは病院がこわいと思っていますがこちらはとても優しいせんせいなので、これからはこちらに通わせて頂きます。親も一緒に診療いただけるのもありがたいです。
- 丁寧に診ていただき待ち時間も飽きさせずに過ごせました。駐車場もあり使いやすいです。
- とてもシステマティックで効率的に診察されているという感想を持ちました。診察や手続き時の対応も丁寧にしていただいた。
- スタッフさんの対応が良い。先生の診療も適切。
- 先生、看護師、受付のスタッフの方が皆さん親切で優しい。
- Doctor was good and really polite the way she handled the situation and the staff was also really caring.
有明こどもクリニック理事長 小暮裕之

2019年9月で開院9周年を迎え、今に至るまで、有明・豊洲・勝どき・田町芝浦の湾岸地域にお住まいの皆様のご支援が非常に大きな力となりました。心より感謝を申し上げます。
2010年9月に有明院を開院し、おかげさまで、2016年5月に豊洲院、2018年4月には勝どき院、2019年8月には田町芝浦院を開院しました。有明院・豊洲院・勝どき院・田町芝浦院の4院合わせて、年間12万人の方にご利用いただく小児科クリニックとなりました。
地域社会と共に歩む信頼のおける医療グループ、渡邉順哉院長の推薦
私、藤沢駅前順リハビリ整形外科院長、渡邉順哉は、日本全国の子育てを頑張るパパママの強い味方であるこちらのグループのクリニックを全力で推薦します。
このグループは、小児科、耳鼻科、皮膚科の各クリニックで、お子様の健康と発達を支えるために必要な専門的な医療ケアを提供しています。その専門性は、子供たちの予防から診断、治療に至るまで、最高水準の医療サービスを確保しています。
パパもママも、自分のお子さんが健康で安心して成長できることが何よりも大切です。そんなパパママが仕事と子育ての間で忙しく、なかなか子供たちの小さな問題を見つける時間がない時でも、このグループはその後ろ盾となり、子供たちの健康を見守ってくれます。
こちらのグループは単なる医療提供ではなく、地域社会と家庭の一部であり、お子さんの健康と成長を一緒に祝ってくれるパートナーです。この信頼できるグループに私の全面的な推薦を申し上げます。
藤沢駅前順リハビリ整形外科 院長 渡邉順哉
豊洲院基本情報
管理医師名 | 村上 典子(管理医師) |
医療機関名 | 有明こどもクリニック(豊洲院) |
診療科目 | 小児科、アレルギー科、内科、小児皮膚科 |
住所 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目5−25 昭和大学豊洲寮1階 |
電話番号 | 03-6204-2733 |
FAX | 03-6204-2733 (電話番号と同じ) |
お支払方法 | 現金の他、カード払いが可能です。 QRコード決済も可能です。 |
連絡方法 | 予約の発券が終了した後も、受付時間内に直接ご来院いただければ診療が可能です。 予約のない方の待ち人数に関しては、WEB予約受付ページにあるお知らせ欄の診療状況をご参照ください |